小豆島を一泊2日で一周サイクリング。累計走行距離約72km 2009年5月9〜10日
|
小豆島といえば、寒霞渓と二十四の瞳映画村が有名であるが、このどちらにも寄らず、一泊2日で小豆島を一周サイクリング。 |
【一日目 累計走行距離】土庄港〜シータイガー(宿泊した宿) 00.00km 土庄港 11.69km オリーブ園 20.00km 坂手港 31.39km 南風台 42.10km シータイガー(宿泊した宿) 【二日目 累計走行距離】シータイガー〜土庄港 00.00km シータイガー 14.47km 大阪城残石記念公園 30.40km 土庄港 土庄港発13:00のフェリーで岡山に |
![]() |
![]() |
新岡山港 フェリーの港には見えない建物 |
8時30分発のフェリーで小豆島へ |
![]() |
![]() |
9時40分に土庄港到着後、小豆島町方向にサイクリング開始 |
オリーブ園到着 今回サイクリングの使った自転車 |
![]() |
![]() |
マルキン記念館 |
館内の様子 |
![]() |
![]() |
坂手港の近くにある食堂 キスの天ぷらはうまかった。 |
情緒ある食堂の中 |
![]() |
![]() |
南風台到着 |
南風台からみえる城ケ島 |
![]() |
![]() |
八人石 大阪城の残石 |
宿のシータイガー到着 |
![]() |
![]() |
2日目の朝 霧に霞む様子 大きな建物はホテルアクア |
部屋の中からの写真 |
![]() |
![]() |
今回測定のサイクルコンピュータ
CC−MC100W
|
サイクルコンピュータのマグネットとセンサー部分 |
![]() |
![]() |
大阪城残石記念公園 |
世界一狭い水路だそうです。 |
![]() |
![]() |
迷路の町の地図 |
きれいなフェリーの中 13;00発で帰途につきます。 |